前回好評だったこどもえいがかんイベント 第2弾
できごとの設計
ファームスのこどもえいがかん vol.1 2015.5.3
道の駅FARMUS木島平のオープニングイベント。
映画館のない村のこどもたちのために
リュシピオンのマルシェ2015 2015.2.28
好評だった前回のマルシェを引き継ぐかたちで行われた二回目のマルシェ。
リュシピオンのマルシェ2013 2013.10.5
普段一般の人たちが入れないスタジオを、ワークショップ参加者以外にも開放し、通りすがりの人たちがふらりと立ち寄れるように、まちにひらこうという主旨でマルシェが企画された。
天然酵母のパンづくり 2012.11.4
天然酵母パン作りを通して、作って食べる楽しさを体験し、美味しく食べて健康な体を作ることを目的としたワークショプ。
こみち荘
設計終了後も継続的に運営に関わる、下宿宿型ゲストハウス
はじめての和綴じ製本
編集者・神中智子による和綴じ製本のワークショップ。
はじめての茶会 2011.4.10
陶芸作家集団Five by Eightによる茶会ワークショップ。
トランクどうぶつえん 2011.1.31
写真家・木下裕見子と藤本薫によるこども向け影絵ワークショップ。